現役の試合、OB戦、同期会等々勝手につづっております。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「今週の1枚」という新しいコーナーをはじめました。今後、OB会の活動や情報を写真やブログで紹介していきますので、HPをまめに見に来てください。記念すべき第1回は「早慶明ラグビー部OB懇親ゴルフ会」の結果をお知らせします。報告者 篠原 俊則(昭和60年度卒 OB会広報委員長)
5月22日(木)、早慶明ラグビー部OB・懇親ゴルフ会(今年は慶応が当番、来年は早稲田)が四街道GCにて行われました。
参加者)・(順不同・敬称略・卒年次不明・平均年齢は概算67歳ぐらいか、、、)
慶応義塾OB・10名) 福田利昭・木場康博・豊島志朗・直井弘・竹内敏之長見 順・松岡賢治・角張洋二・脇 啓・西沢精一郎
早稲田OB・5名) 土光哲夫・田中聖二・宮沢隆雄・横井久・庄司和義
明治OB・6名) 児玉雅次・畔田裕之・伊折宏二・井上賢和・芳村正徳・篠原俊則
合計21名での開催でした。
明治OB成績結果) 児玉雅次 (41・38=79)見事!!「優勝」
畔田裕之 (44・41=85)5位
伊折宏二 (55・53=108)19位
井上賢和 (54・47=101)14位
芳村正徳 (41・40=81)7位
篠原俊則 (52・54=106)BB勝
参考)ハンディ方式はシンぺリア、パー70、グロス1位は早稲田OB・土光哲夫様(35・42=77)以上。
四街道GCのグリーンは高麗、ショートホールが6ホール、右ドックが多くティーショットからアイアンを使用するホールが中心。
いつも豪快で大きな児玉先輩はゴルフは(も?)繊細なプレーで上位を占めた慶応義塾のタイガー軍団を一蹴!見事優勝!
5月22日(木)、早慶明ラグビー部OB・懇親ゴルフ会(今年は慶応が当番、来年は早稲田)が四街道GCにて行われました。
参加者)・(順不同・敬称略・卒年次不明・平均年齢は概算67歳ぐらいか、、、)
慶応義塾OB・10名) 福田利昭・木場康博・豊島志朗・直井弘・竹内敏之長見 順・松岡賢治・角張洋二・脇 啓・西沢精一郎
早稲田OB・5名) 土光哲夫・田中聖二・宮沢隆雄・横井久・庄司和義
明治OB・6名) 児玉雅次・畔田裕之・伊折宏二・井上賢和・芳村正徳・篠原俊則
合計21名での開催でした。
明治OB成績結果) 児玉雅次 (41・38=79)見事!!「優勝」
畔田裕之 (44・41=85)5位
伊折宏二 (55・53=108)19位
井上賢和 (54・47=101)14位
芳村正徳 (41・40=81)7位
篠原俊則 (52・54=106)BB勝
参考)ハンディ方式はシンぺリア、パー70、グロス1位は早稲田OB・土光哲夫様(35・42=77)以上。
四街道GCのグリーンは高麗、ショートホールが6ホール、右ドックが多くティーショットからアイアンを使用するホールが中心。
いつも豪快で大きな児玉先輩はゴルフは(も?)繊細なプレーで上位を占めた慶応義塾のタイガー軍団を一蹴!見事優勝!
PR