現役の試合、OB戦、同期会等々勝手につづっております。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
9月8日土曜日。待ちに待った今シーズンの開幕戦が、秩父宮ラグビー場にて行われました。
今シーズンから秩父宮には照明灯が設置され、ナイターでの試合でした。

秩父宮で観戦する際はバックスタンドであれば、ビールの売り子さんが席まで売りに来てくれるので、ビール飲みたい方はバックスタンドがお勧めです

試合は、明治の一方的なペースで進み大勝しました。(当然と言えば当然ですが・・・)

目立った動きをしていたのは、No.8宇佐美選手(4年春日丘)
激しい動きで「前へ」突進を繰り返していました。
ただ、気になった点も2点ほど。。。
・バックスのハンドリングエラー
・歩いてる選手が多すぎ!!
いずれも第2試合の早稲田にはほとんど見られないものだったような気がします。
早稲田と戦う前に、負けないように皆さんグランドへ足を運んで覆いに応援しましょう!
次戦はvs日体大です(9月23日秩父宮)

今シーズンから秩父宮には照明灯が設置され、ナイターでの試合でした。
秩父宮で観戦する際はバックスタンドであれば、ビールの売り子さんが席まで売りに来てくれるので、ビール飲みたい方はバックスタンドがお勧めです


試合は、明治の一方的なペースで進み大勝しました。(当然と言えば当然ですが・・・)
目立った動きをしていたのは、No.8宇佐美選手(4年春日丘)
激しい動きで「前へ」突進を繰り返していました。
ただ、気になった点も2点ほど。。。
・バックスのハンドリングエラー
・歩いてる選手が多すぎ!!
いずれも第2試合の早稲田にはほとんど見られないものだったような気がします。
早稲田と戦う前に、負けないように皆さんグランドへ足を運んで覆いに応援しましょう!
次戦はvs日体大です(9月23日秩父宮)
PR