現役の試合、OB戦、同期会等々勝手につづっております。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
帝京戦はAが勝利、B,Cは負けでした。帝京のBのバックスにでかくて強い外人がいたそうです。今は慶応、早稲田が頭一つ出ていて、それを明治、帝京が追うって感じですかね。夏合宿での飛躍に期待しましょう、まだ春は終わっていませんので、週末時間ある方は応援にグラウンドに行きましょう。
PR
全慶明戦、7-7の引き分け!これで1勝1敗、久し振りに全早慶明、優勝かもしれません。明日は八幡山で帝京戦です、天気は大荒れのようですが、応援に行きましょう!!
負けたら終わりの選手権がスタートしました。
1回戦はトンガパワーでおなじみ大東文化大学
トップリーグのクボタより、ディフェンスコーチに臨時に来ていただいた成果もあり、完封勝利でベスト8に進出しました。
ベスト8の相手は、京都産業大学。
今年の関西チームは若干力不足の感も否めませんが、油断ならぬ相手かと思います。
勝って、久しぶりにお正月を迎えていただきたいものです。
先日サンケイスポーツにお正月の伝統の行事復活という記事が載っておりました。
元旦の日に八幡山神社に初詣に行く道中のあの「挨拶」です。
新聞記者は面白おかしく書きますが、まずは京産大に勝ってからの話ですね。
豪快なメイジ応援しましょう!